WordPress|すばやく編集するためのショートカットキー一覧

ブログ記事の作成や編集において、ショートカットキーは非常に重要です。

わざわざメニューやツールを探して、マウスでボタンをクリックするのって面倒で疲れますよね?

でもよく使うショートカットキーを知ってさえいれば、ブログの記事作成の手間が一瞬で省け、作業の効率を大幅に向上させられます。

本記事では、よく使われるショートカットキーを紹介し、効率的な作業を実現するためのヒントを提供します。

WordPressショートカットキー確認方法

WordPresショートカットキー一覧を表示する

Shift+Alt+H

基本

機能MacWindows
コピーCtrl + C
カットCtrl + X
ペーストCtrl + V
全選択Ctrl + A
取り消しCtrl + Y
戻すCtrl + Z
保存Ctrl + S

文字の装飾

機能MacWindows
アンダーライン(下線)Ctrl + U
ボールド(太字)Ctrl + B
リンクの挿入Ctrl + K
リンクを挿入(内部)[[
リンクの削除Ctrl+Shift+K
斜体Ctrl+I
取り消し線Shift+Alt+D

見出し

機能MacWindows
見出し2##(半角) + スペース(半角)
見出し3###(半角) + スペース(半角)
見出し4####(半角) + スペース(半角)
見出し5#####(半角) + スペース(半角)
見出し6######(半角) + スペース(半角)

ブロック

機能MacWindows
ブロックの複製Ctrl+Shift+D
ブロックの削除Shift+Alt+Z
ブロックの挿入(前)Ctrl+Alt+T
ブロックの挿入(後)Ctrl+Alt+Y
ブロックタイプの変更/
ブロックリストの確認Shift+Alt+O

その他設定

機能MacWindows
プレビュー
エディターの切り替えCtrl+Shift+Alt+M
画面モードの切り替えCtrl+Shift+Alt+F
設定サイドバーの表示 / 非表示を切り替えるCtrl+Shift+,
一番近くにあるツールバーに移動するAlt+F10
選択肢をクリアするescape
選択したテキストにを追加するShift+Alt+D
選択したテキストをインラインコードにするShift+Alt+X
現在の見出しを段落に変換するShift+Alt+7

まとめ

今回はワードプレスで使える便利なショートカットキーを紹介しました。少しずつ使いながら、自分が良く使うショートカットキーを覚えていきましょう!

次の記事では、ショートカットキーとあわせて、さらにサクサク作業を進められる便利なマークダウンを紹介します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です